top of page
1月6日読了時間: 6分
スペインNews 1月号・2025
(lunes, 6 de enero 2025) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze よく言われることですが、スペインのクリスマスは1月6日、東方から三人の博士(占星術の学者)が贈り物をたずさえてイエスのご誕生をお祝い...
1月1日読了時間: 4分
新・フラメンコのあした vol.23
(miércoles, 1 de enero 2025) 20年以上にわたりスペインで活動するジャーナリスト東敬子が、今気になるスペインフラメンコのあれこれを毎月お届けします。 今月は、10月にマドリードで開催された 「スマ・フラメンカ2024」フェスティバル...
2024年12月8日読了時間: 8分
特集:スマ・フラメンカ 2024
(domingo, 8 de diciembre 2024) 毎年マドリードで行われる大規模なフラメンコフェスティバル、『スマ・フラメンカ』が8月から11月にかけて開催されました。 若手アーティストらに焦点を当てたプログラムや、学術的な講演会や展示会、そしてメインとなる...
2024年12月6日読了時間: 5分
スペインNews 12月号・2024
(viernes, 6 de diciembre 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze 11月1日は諸聖人の日。カトリックのすべての聖人を祝福する日なのですが、スペインでは皆がお墓参りに行く、日本でいうお彼岸...
2024年11月7日読了時間: 7分
スペインNews 11月号・2024
(miércoles, 6 de noviembre 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze 10月末のスペイン、バレンシアでの水害のニュースは日本でも大きく報道されたようですね。未曾有の災害に見舞われたバレ...
2024年11月4日読了時間: 4分
新・フラメンコのあした vol.21
(lunes, 4 de noviembre 2024) 20年以上にわたりスペインで活動するジャーナリスト東敬子が、今気になるスペインフラメンコのあれこれを毎月お届けします。今月は、間もなく開幕するスペイン国立バレエ団の来日公演に先駆け、今年7月にマドリードで上演され...
2024年11月2日読了時間: 10分
特集:第23回ビエナル・デ・フラメンコ
(sábado, 2 de noviembre 2024) 2年ごとに開催されるスペインを代表するフラメンコの祭典、第23回ビエナル・デ・フラメンコが9月12日から10月5日までセビージャで開催されました。今年は24日間にわたり全64公演、バイレ、ギター、カンテそれぞれ...
2024年10月12日読了時間: 4分
マドリードに新しいスペイン舞踊団が誕生!
Ballet Español de la Comunidad de Madrid (マドリード州立スペイン舞踊団) (sábado, 12 de octubre 2024) スペインには国立バレエ団を筆頭に数々の舞踊団が存在しますが、このたび首都があるマドリード州に公立...
2024年10月2日読了時間: 6分
スペインNews 10月号・2024
(miércoles, 2 de octubre 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze 9月になってだいぶ涼しくなったセビージャです。セビージャの夏は暑い、暑い、と言われますが、今年の夏は比較的過ごしやすかっ...
2024年9月4日読了時間: 5分
スペインNews 9月号・2024
(miércoles, 4 de septiembre 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze フラメンコの熱い夏。というと、小説のタイトルのようですが、本当に小説が書けそうなくらい、大きな出来事やいろんな感情...
2024年8月7日読了時間: 7分
スペインNews 8月号・2024
(miércoles, 7 de agosto 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze セビージャの夏は日本よりも気温は高いですが湿度がないので案外過ごしやすいというのをご存知ですか? 街角の温度計は50度近くを示すよ...
2024年7月3日読了時間: 7分
スペインNews 7月号・2024
(miércoles, 3 de julio 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze 6月になると南スペインは夏!という感じですが、スペインでは日本以上に夏至や冬至にこだわっていて、もう夏だよね、という気温でも「まだ夏...
2024年6月5日読了時間: 5分
スペインNews 6月号・2024
(miércoles, 5 de junio 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze かつては、フラメンコのイベントといえば、夏はフェスティバル、冬はペーニャと言われていました。今も基本は変わらないのかな? でも今は昔...
2024年5月1日読了時間: 11分
スペインNews 5月号・2024
(miércoles, 1 de mayo 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze 4月といえば日本では桜や、年度はじめの入学式や入社式というイメージかと思いますが、セビージャではなんといってもフェリア、です。セビージ...
2024年4月3日読了時間: 4分
スペインNews 4月号・2024
(miércoles, 3 de abril 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze ヘレスのフェスティバルが盛況のうち幕を閉じたかと思うと今度は聖週間。キリストがエルサレムに入った「枝の祝日」となる日曜日から、受難、...
2024年3月30日読了時間: 18分
特集:第28回フェスティバル・デ・ヘレス
(sábado, 30 de marzo 2024) 去る3月9日に閉幕した第28回フェスティバル・デ・ヘレス。コロナ禍もほぼ収束し、かつての賑わいが4年ぶりに戻ってきた今年の模様を、長年にわたり取材を続けてきた志風恭子さんがリポートします。 文/志風恭子 Texto...
2024年3月6日読了時間: 6分
スペインNews 3月号・2024
(miércoles, 6 de marzo 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze フラメンコファンにとっては2月といえばヘレスのフェスティバル。今年も世界中からフラメンコたちがヘレスに集まってきています。パンデミッ...
2024年2月7日読了時間: 5分
スペインNews 2月号・2024
(miércoles, 7 de febrero 2024) 文・写真/志風恭子 Texto y fotos por Kyoko Shikaze 1月6日に東方から三人の博士が12月25日に生まれたイエス様を祝福にやってきたという話から、博士が魔法の王様たち、レジェス・マー...
2024年1月3日読了時間: 5分
スペイン発☆フラメンコ・ホットライン
(miércoles, 3 de enero 2024) 文/志風恭子 Texto por Kyoko Shikaze 12月のセビージャはクリスマスムード一色。最近の調査によるとスペインでは国民の半数以上がカトリック信者で、そのほかの宗教の信者は3%のみ(そのほかは無宗教...
2023年12月6日読了時間: 5分
スペイン発☆フラメンコ・ホットライン
(miércoles, 6 de diciembre 2023) 文/志風恭子 Texto por Kyoko Shikaze 久しぶりの日本は11月初めまで半袖で外出できるなど、気候の変化に戸惑いながら、日本のフラメンコを楽しませてもらっています。 ところで...
bottom of page