top of page

Flamenco fan

フラメンコファン

Main1_Young teenage woman in red dance suit with red carnations in her hair doing flamenco

フラメンコって、何?

フラメンコは、スペイン南部のアンダルシア地方を中心に伝わる伝統芸術です。そのルーツは、北インドからユーラシア大陸を西に移動してきた移動型民族のロマ族(ヒターノ、ジプシー)をはじめ、いくつもの民族共同体の文化が長い歴史の中で融合してフラメンコは生まれました。 2010年にはユネスコ世界無形文化遺産に登録され、世界各地にたくさんの愛好家がいます。日本でも多くの人に親しまれ、今や日本は本場スペインに次ぐフラメンコ大国なのです。

3つの魅力、踊り・歌・ギター

​日本で「フラメンコ」という言葉を聞くと、美しい黒髪の女性が舞台の上で魅せる情熱的な踊り、をイメージする人が多いのではないでしょうか。 それはもちろん、フラメンコの魅力のひとつなのですが、それだけではないのです。踊りと同じくらい大きな魅力、それは音楽です。 フラメンコという文化は、日々の暮らしを営む人々の愛や苦しみ、喜びや悲しみを言葉にして歌ったカンテ(歌)から生まれました。そして、そのカンテに寄り添う音楽として、ギターが奏でられるようになりました。 踊り、歌、ギター。フラメンコには大きく分けて3つの魅力があるのです。

はじめてみよう!フラメンコ

ダンスが好きな人、歌やギターが好きな人、「おもしろそう、やってみたいな!」と思ったら、ぜひ始めてみましょう! 日本各地には、たくさんのフラメンコ教室があって、踊りはもちろんカンテやギターを教えてくれる教室もあります。 また、「フラメンコ・ショーを観てみたい!」という人には、お食事をしながらライブが楽しめる「タブラオ」というお店が各地にあったり、またフラメンコ舞踊団による劇場公演なども開催されています。 たくさんの魅力に溢れているフラメンコ。 あなたもぜひ、ファンになってみませんか?

広告バナーAプリメラ.PNG
広告A_241106_石井智子公演・細雪
広告C_株式会社バモスgarlochi
広告C_2410スタジオダンスパレード横浜
広告C_アクースティカc

フラメンコ教室

広告バナーAタイプ300×250px
広告C_藤井かおるフラメンコスタジオ
広告バナーC_出水宏輝Farolito
広告C_カンデーラ1
広告C_林田紗綾エ�ストゥディオ・アレグリアス

​ライブ情報

1/23(木) 東京★Selectos Rosas/恵比寿サラ・アンダルーサ 19時 Ⓑ青木千鶴子/河内さおり/篠田三枝/守屋妙子 Ⓒ有田圭輔 Ⓖ徳永健太郎 1/24(金) 東京★Sin Fronteras /西日暮里アルハムブラ 19時15分 Ⓑ森田志保/ベニート・ガルシア/パブロ・セルバンテス/森山みえ/牛田裕衣/伊藤明美 Ⓒマヌエル・デ・ラ・マレーナ Ⓖエミリオ・マジャ 東京★恵比寿サラ・アンダルーサ 19時45分 Ⓖ北岸麻生 Ⓒ川島桂子 Ⓑ小澤明日美/河内さおり/三枝麻衣/瀬戸口琴葉/田村陽子 佐賀★JAM! 100% Flamenco/佐賀エスプラッツホール 19時 Ⓑミゲル・エル・ルビオ Ⓖフェルミン・ケロル Ⓒヘスス・エレディア (pe)ラファエル・モイセ・エレディア 1/25(土) 千葉★沖仁フラメンコギターコンサート ~歌と踊りと~/流山スターツおおたかの森ホール 15時 Ⓖ沖仁 ⒸⒼ石塚隆充 ⒷⓅ(c)伊集院史朗 東京★八王子グランデセオ 18時/19時15分 Ⓖマサ・エル・ブルーホ Ⓒニーニョ・カガオ Ⓑ高野泉/神谷真弓/品川桂子 愛知★CAJA DE TESOROS/名古屋ミ・パティオ 14時/16時(入替制) Ⓒ小松美保 Ⓖ徳永康次郎 Ⓥ森川拓哉 Ⓑ(1部)大槻敏己/中原潤/渡辺なおみ/鰐部恭江 (2部)岩田牧子/小林祐記代/ファロリート(ソロ・群舞)/大槻敏己(群舞)/中原潤(群舞) 京都★FLAMENCA SOY -第33回新人公演奨励賞受賞記念公演-/RAIMUNDA KYOTO 14時/18時(入替制) Ⓑ諸藤ふみ/瀧野晴美/SIROCO Ⓒ水落麻理/松木匠 Ⓖ徳永健太郎

ショップ・関連団体

フラメンコシューズや練習用スカート、または舞台で踊るための素敵な衣装やアクセサリーなど、欲しいアイテムがそろっているショップが各地にあります。フラメンコギターを取り扱っている専門店などもご紹介します。

レンタルスタジオ

レッスンの復習のために自主練したり、または発表会や舞台のリハーサル会場が必要な時に役立つレンタルスタジオをご紹介します。お部屋の広さや料金、予約方法などは各HPにアクセスしてみてください。

bottom of page